Blog
-
Hellbound Survival Mode【Steam】動作検証と推奨スペック
今回紹介するゲームタイトルは、Hellbound Survival Modeになります。 Hellbound Survival Modeは、2018年5月9日にSteamよりリリースされています。 ジャンルは、アクション, 無料プレイ, インディとなっています。 Hellbound Survival Modeの推奨スペック... -
Stay Out【Steam】動作検証と推奨スペック
今回紹介するゲームタイトルは、Stay Outになります。 Stay Outは、2019年11月27日にSteamよりリリースされています。 ジャンルは、アクション, 無料プレイ, インディ, MM(Massively Multiplayer), RPG, 早期アクセスとなっています。 Stay Outの推奨ス... -
KritikaREBOOT【Steam】動作検証と推奨スペック
今回紹介するゲームタイトルは、Kritika:REBOOT(クリティカリブート)になります。 Kritika:REBOOTは、2019年11月12日にSteamよりリリースされています。 ジャンルは、アクション, 無料プレイ, MM(Massively Multiplayer), RPGとなっています。 Kritika:R... -
第4弾PecoLifeゲーマー応援キャンペーン
Follow @peco_life キャンペーン概要 今年も残すことあと少しですね、私の地域では先週あたりに初雪が降りましたがあっという間に止みました。 体調管理をしっかりして楽しくゲームをしましょう! 今回プレゼントさせていただくゲームタイトルはこ... -
Fishing Planet【Steam】動作検証と推奨スペック
今回紹介するゲームタイトルは、Fishing Planetになります。 Fishing Planetは、2015年8月11日にSteamよりリリースされています。 ジャンルは、無料プレイ, MM(Massively Multiplayer), シミュレーション, スポーツとなっています。 Fishing Planetの推... -
RADEON RX5700をBIOS FLASHでRX5700XTに変身させてみる!?
AMD製品であるRADEONシリーズは以前のモデルでもロック解除して性能を飛躍的に上げる方法がありましたが、今回もRADEON RX5700のBIOSを変更させて内部的にRADEON RX5700XTに変更させる裏技があるようです。 現段階で私の方でも実証しておりませんので完全... -
使ったら戻れない事確実!グラボの隠れた機能を使って動画をヌルヌルで視聴しよう!
グラフィックボードの役割は描画処理が主です。つまり、画像や動画なんかを滑らかに表示出来るようにしている訳ですが、今回はそんなグラフィックカードの意外と知られていない機能を利用していつも24FPSの動画を60FPSのヌルヌル環境で視聴してみませんか... -
【EpicGames】より『Bad North 』を無料でゲットしましょう!
https://www.epicgames.com/ EPICGamesさんより、11月30日までに無料で入手する事が可能です。 是非この機会を見逃さずにゲットして、時間が無い場合はあとからプレイしてみては無料期間中に入手だけしてみては如何でしょうか? 今回無料でゲットできるタ... -
Bad North Jotunn Edition【EPICGames】動作検証と推奨スペック
今回紹介するゲームタイトルは、Bad North Jotunn Editionになります。 Bad North Jotunn Editionは、2018年11月17日にEPIC Gamesより発売されています。 ジャンルやタグは、ストラテジーアクションローグライトとなっています。 Bad North Jotunn Edition... -
Lurk in the Dark : Prologue【Steam】動作検証と推奨スペック
お願い 今回紹介させていただいている、Lurk in the Dark : Prologueは目標金額に達成することが出来なかった場合、それ以降の開発が継続できないためプロローグで終わってしまう可能性があります。 是非プレイをしてみて応援したい!という方がいらっしゃ...