2019/12/25 データシート各種追加
2019/12/2 データシート各種追加
2019/11/4 データシート各種追加
2019/11/1 データシート各種追加

所感
最近では後継機としてチョイ足しカードが流行っているのか性能がグンと伸びるグラボが発売されることは無くなってきましたね。
一昔前の流れで言えば、GTX960(凄い!)→GTX1060(凄い!)→RTX2060(RTX?けど凄い!)→RTX3060?→ナンバリングは見えない戦いがあるので数字は違うかもしれませんが、こんな感じで性能がグンと伸びれば購買意欲も上がってくるのですが、
最近の傾向だと、RTX2060(なるほど)→RTX2060SUPER(まぁ凄いけど微増・・?)→GTX1650(補助電源不要なのに性能凄い!)→GTX1660(凄いけど性能高い訳じゃない!)→GTX1660Ti(凄いけど性能高い訳じゃない!)→GTX1650SUPER(補助電源消えて性能上げても意味ない!)→GTX1660SUPER(微増)→GTX1660TiSUPER(恐らく微増)・・・・
微増パワーを上げるくらいなら乗り継ぐコストを考えるとゲーミングで主に使用する方であればRTX2060からRTX2080Tiあたりを購入したほうがいいかもしれません。
中性能と言ってもゲームをする上ではハイエンドと言っても過言ではありませんが中堅クラスのカードで乗り継いで燻るよりは断然お財布には優しいかと思います。
私としては、まだまだGTX1060-6GBで十分ですが生産終了を考えると、
一般使用向けであれば、GTX1650(補助電源不要にも関わらず性能がかなり高いです)
ゲーム使用向けであれば、GTX1660Ti(GTX1070Tiに近づけそうな性能) RTX機能を視野にいれるのであればRTX2060またはRTX2060SUPERが有力かなと思います。
現在買い替えを検討している場合であれば、GTX1650SUPERはオススメしません。
GTX1660SUPERを購入しようと検討している場合は、現在下記のビデオカードを使用している場合には換装すると体感でも効果が分かるかもしれないので参考にしていただけたらと思います。(性能比較順)
| GTX1060 6GB |
| GTX690 |
| GTX980 |
| HD 7990 |
| GTX1060 3GB |
| GTX TITAN BLACK |
| RX 580 |
| GTX780Ti |
| R9 390X |
| GTX TITAN |
| GTX1650 |
| GTX970 |
| R9 390 |
| RX 480 |
| R9 290X |
| R9 290 |
| GTX780 |
| RX 470 |
| GTX770 |
| GTX1050Ti |
| GTX680 |
| R9 280X |
| GTX960 |
| GTX1050 |
| R9 380 |
| GTX670 |
| R9 285 |
| HD 7970 |
| GTX760 |
| GTX950 |
| GTX660Ti |
| GTX590 |
| R9 270X |
| HD 7950 |
| R9 270 |
| GTX580 |
| GTX560Ti 448版 |
| GTX660 |
| HD 7870 |
| RX 460 4GB |
| GTX650Ti BOOST |
| GTX570 |
| RX 460 2GB |
| GTX750Ti |
| GTX480 |
| R7 260X |
| HD 7850 |
| GTX295 |
| GTX560Ti |
| HD 7790 |
| GTX750 |
| R7 360 |
| Radeon RX Vega 11 |
| HD6970 |
| GTX650Ti |
| GTX470 |
| GTX560 |
| GTX560 |
| HD6950 |
| R7 250X |
| GTX460 |
| HD5870 |
| HD6870 |
| HD 7770 |
| GTX285 |
| GTX285 |
| GTX275 |
| GT1030 |
| GTX465 |
| HD5850 |
| GTX650 |
| GT740 (GDDR5) |
| HD6850 |
| GTX260 |
| R7 250 |
| HD6790 |
| GTX550Ti |
| HD 7750 |
| GT740 (DDR3) |
| GT640 (GDDR5) |
| GTS450 |
| GT640 (DDR3) |
| Intel UHD 630 |
| HD5770 |
| Radeon R7 グラフィックス |
| GTS250 |
| GT730 |
| GTS250 |
| HD5750 |
逆に、下記のビデオカードからの換装を予定している場合には体感でも変わらない、または性能が下がってしまう可能性があるのでオススメしません。
| GTX1070Ti |
| R9 295X2 |
| GTX1660Ti |
| NEWGTX1660SUPER |
| GTX1070 |
| GTX TITAN X |
| GTX980Ti |
| GTX1660 |
16 SUPER シリーズ


GeForce GTX SUPER™ シリーズは超高速の GDDR6 メモリを備え、パフォーマンスが初代 GTX 16 シリーズに比べて最大 50% アップ、前世代の 10 シリーズ GPU に比べて最大 2 倍に向上しています。装備を整え、SUPER パワーを手に入れろ。
出典:https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/16-series/
ということであっという間にGTX16XXシリーズのSUPER版が登場してしまいましたね。
最近のSUPER事情は正直なところ中途半端な価格帯と性能ばかりでユーザーの心を揺さぶる製品ばかりだなと思ってしまいます。
GTX1650SUPER/1660SUPER/1660TiSUPERの性能と特徴
| GTX1650SUPER | GTX1660SUPER | GTX1660TiSUPER(未定) | |
| NVIDIA CUDAコア数 | 1280 | 1408 | |
| ブーストクロック | 1725 | 1785 | |
| ベースクロック | 1530 | 1530 | |
| メモリ速度 | 12Gbps | 14Gbps | |
| 標準メモリ構成 | 4GB GDDR6 | 6GBGDDR6 | |
| メモリインターフェイス幅 | 128bit | 192bit | |
| メモリ帯域幅 | 192GB/秒 | 336GB/秒 | |
| リアルタイム レイ トレーシング | 非対応 | 非対応 | |
| NVIDIA® GeForce Experience | 対応 | 対応 | |
| NVIDIA Ansel | 対応 | 対応 | |
| NVIDIA® Highlights | 対応 | 対応 | |
| NVIDIA G-SYNC™ Compatible | 対応 | 対応 | |
| Game Ready ドライバー | 対応 | 対応 | |
| Microsoft® DirectX® 12 API, Vulkan API, OpenGL 4/5 | 対応 | 対応 | |
| DisplayPort 1.4, HDMI 2.0b | 対応 | 対応 | |
| HDCP 2.2 | 対応 | 対応 | |
| NVIDIA® GPU Boost™ | 4 | 4 | |
| VR Ready | 対応 | 対応 | |
| USB Type-C と VirtualLink | 非対応 | 非対応 | |
| 最大デジタル解像度 | 7680×4320 | 7680×4320 | |
| 標準ディスプレイ コネクター | DP.HDMI.DVI | DP.HDMI.DVI | |
| マルチ モニター | 対応 | 対応 | |
| HDCP | 対応 | 対応 | |
| 最高 GPU 温度 (℃) | 90 | 93 | |
| グラフィックス カード電力 (W) | 100 | 125 | |
| 推奨システム電力 (W) | 350 | 450 | |
| 補助電源コネクター | 6pin | 8pin |
i9-9900K+16GB(FF14紅蓮のリベレーターベンチマークFHD+最高品質)
| GPU | CPU/i9-9900K |
| GTX660 | 4949 |
| GTX670 | 6689 |
| GTX1050Ti | 7731 |
| GTX770 | 7756 |
| GTX1650 | 9328 |
| GTX970 | 11109 |
| GTX780Ti | 11781 |
| GTX980 | 12432 |
| GTX690 | 12612 |
| GTX1060-6G | 13104 |
| GTX1650SUPER | 13159 |
| GTX1660 | 13529 |
| GTX1660SUPER | 15011 |
| GTX1660Ti | 15229 |
| GTX1070 | 16115 |
| GTX980Ti | 16731 |
| GTX1070Ti | 17199 |
| RTX2060 | 17325 |
| GTX1080 | 17976 |
| RTX2070 | 18255 |
| GTX1080Ti | 19792 |
| RTX2080 | 20059 |
| RTX2080Ti | 21223 |
適用させているドライバやベンチ回数、メーカーによって値は若干+-変動します。
ゲームベンチマーク



・Fortnite
FHD解像度(1920:1080)にて
低:およそFPS
中:およそFPS
高:およそFPS
エピック:およそFPS
・Apex Legends
APEXは設定項目が個別なため割愛します。
・PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)
FHD解像度(1920:1080)にて
非常に低い:およそFPS
低:およそFPS
中:およそFPS
高:およそFPS
ウルトラ:およそFPS
GTX1650SUPERの特徴
GeForce GTX 1650 SUPER は、元の GTX 1650 と比較して最大 50% 高速化しており、前世代の GTX 1050 と比較して最大 2 倍の速度で動作します。受賞歴のある NVIDIA Turing™ アーキテクチャと超高速の GDDR6 メモリを搭載したことで、今最も人気のあるゲームをプレイするためのスーパーチャージャーとなっています。今すぐ装備して、SUPER になれ。
出典:https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/gtx-1650-super/
GTX1650からGTX1650 SUPERで何が変わったんだろう?
| GTX1650SUPER | GTX1650 | |
| NVIDIA CUDAコア数 | 1280 | 896 |
| ブーストクロック | 1725 | 1665 |
| ベースクロック | 1530 | 1485 |
| メモリ速度 | 12Gbps | 8Gbps |
| 標準メモリ構成 | 4GBGDDR6 | 4GBGDDR5 |
| メモリインターフェイス幅 | 128bit | 128bit |
| VR Ready | 対応 | 非対応 |
| 標準ディスプレイ コネクター | DP.HDMI.DVI | HDMI.DVI |
| 最高 GPU 温度 (℃) | 90 | 92 |
| グラフィックス カード電力 (W) | 100 | 75 |
| 推奨システム電力 (W)4 | 350 | 300 |
| 補助電源コネクター | 6pin | なし |
前のモデルであるGTX1650と比較して最大で50%高速化したとされているGTX1650SUPERですが、
CUDAコア数が896コアから1280コアに上がり、ベースクロックが1485から1530へ、ブーストクロックは1665から1725へ引き上げられています。
GTX1650SUPERの現段階での各メーカーモデルとの比較
TBD等のTBが記載されている箇所は正式販売後に公開されます。
正式販売前の名称と正式販売後の名称が変更になる場合があります。
| モデルまたはコード | ベースクロック | ブーストクロック | |
| nVIDIA | GTX1650SUPERREF | 1530MHz | 1725MHz |
| ZOTAC | ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 SUPER Twin Fan | 1530MHz | 1725MHz |
| GALAX | GALAX GeForce® GTX 1650 Super EX (1-Click OC) | 1530MHz | 1755MHz |
| GIGABYTE | GeForce® GTX 1650 SUPER™ WINDFORCE OC 4G | 1530MHz | 1725MHz |
| GeForce® GTX 1650 SUPER™ OC 4G | 1530MHz | 1740MHz | |
| COLORFUL | iGame GeForce GTX 1650 SUPER Ultra OC 4G-V | 1530MHz | 1755MHz |
| Colorful GeForce GTX 1650 SUPER NB 4G-V | 1530MHz | 1725MHz | |
| Colorful GeForce GTX 1650 SUPER 4G-V | 1530MHz | 1725MHz | |
| PALIT | GeForce® GTX 1650 SUPER StormX OC | 1530MHz | 1725MHz |
| GeForce® GTX 1650 SUPER StormX | 1530MHz | 1725MHz | |
| INNO3D | INNO3D GEFORCE GTX 1650 SUPER TWIN X2 OC | 1530MHz | 1755MHz |
| INNO3D GEFORCE GTX 1650 SUPER COMPACT | 1530MHz | 1725MHz | |
| MSI | GeForce GTX 1650 SUPER™ GAMING X | 1530MHz | 1755MHz |
| GeForce GTX 1650 SUPER™ GAMING | 1530MHz | 1725MHz | |
| GeForce GTX 1650 SUPER™ VENTUS XS OC | 1530MHz | 1740MHz | |
| GeForce GTX 1650 SUPER™ VENTUS XS | 1530MHz | 1725MHz | |
| GeForce GTX 1650 SUPER™ AERO ITX OC | 1530MHz | 1740MHz | |
| GeForce GTX 1650 SUPER™ AERO ITX | 1530MHz | 1725MHz | |
| ASUS | PH-GTX1650S-4G | 1530MHz | 1755MHz |
| PH-GTX1650S-O4G | 1530MHz | 1770MHz | |
| ROG-STRIX-GTX1650S-4G-GAMING | 1530MHz | 1755MHz | |
| ROG-STRIX-GTX1650S-A4G-GAMING | 1530MHz | 1770MHz | |
| ROG-STRIX-GTX1650S-O4G-GAMING | 1530MHz | 1815MHz | |
| TUF-GTX1650S-4G-GAMING | 1530MHz | 1755MHz | |
| TUF-GTX1650S-O4G-GAMING | 1530MHz | 1800MHz | |
| 玄人志向 | GG-GTX1650SP-E4GB/DF | 1530MHz | 1740MHz |
| PNY | PNY GeForce® GTX 1650 SUPER™ Single Fan | 1530MHz | 1725MHz |
| EVGA | EVGA GeForce® GTX 1650 SUPER™ SC Ultra | 1530MHz | 1755MHz |
| EVGA GeForce® GTX 1650 SUPER™ SC Ultra Black | 1530MHz | 1725MHz | |
| Manli | M-NGTX1650S/6RDHDP | 1530MHz | 1725MHz |
| M-NGTX1650S/6RDHDP-M1469 | 1530MHz | 1725MHz | |
| ELSA | 1530MHz |
GTX1660SUPERの特徴
GeForce GTX 1660 SUPER は、元の GTX 1660 と比較して最大 20% 高速化しており、前世代の GTX 1060 6GB と比較して最大 1.5 倍の速度で動作します。受賞歴のある NVIDIA Turing™ アーキテクチャと超高速の GDDR6 メモリを搭載したことで、今最も人気のあるゲームをプレイするためのスーパーチャージャーとなっています。今すぐ装備して、SUPER になれ。
出典:https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/gtx-1660-super/
GTX1660からGTX1660 SUPERで何が変わったんだろう?
| GTX1660SUPER | GTX1660 | |
| NVIDIA CUDAコア数 | 1408 | 1408 |
| ブーストクロック | 1785 | 1785 |
| ベースクロック | 1530 | 1530 |
| メモリ速度 | 14Gbps | 4Gbps |
| 標準メモリ構成 | 6GBGDDR6 | 6GBGDDR5 |
| メモリインターフェイス幅 | 192bit | 192bit |
| メモリ帯域幅 (GB/秒) | 336 | 192 |
| VR Ready | 対応 | 対応 |
| 標準ディスプレイ コネクター | DP.HDMI.DVI | DP.HDMI.DVI |
| 最高 GPU 温度 (℃) | 93 | 95 |
| グラフィックス カード電力 (W) | 125 | 120 |
| 推奨システム電力 (W)4 | 450 | 450 |
| 補助電源コネクター | 8pin | 8pin |
前のモデルであるGTX1660と比較して最大で20%高速化したとされているGTX1660SUPERですが、GTX1650と比較すると大きな変更点はメモリ周りのみとなっており、
GTX1660SUPERの現段階での各メーカーモデルとの比較
TB(A,B,C,D)等のTBが記載されている箇所は正式販売後に公開されます。
正式販売前の名称と正式販売後の名称が変更になる場合があります。
| モデルまたはコード | ベースクロック | ブーストクロック | |
| nVIDIA | GTX1660SUPERREF | 1530MHz | 1785MHz |
| ZOTAC | ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan | 1530MHz | 1785MHz |
| ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER AMP | 1530MHz | 1845MHz | |
| GALAX | GALAX GeForce® GTX 1660 Super (1-Click OC) | 1530MHz | 1815MHz |
| GALAX GeForce® GTX 1660 Super ELITE White (1-Click OC) | 1530MHz | 1815MHz | |
| GALAX GeForce® GTX 1660 Super | 1530MHz | 1785MHz | |
| GALAX GeForce® GTX 1660 Super EX (1-Click OC) | 1530MHz | 1845MHz | |
| GALAX GeForce® GTX 1660 Super EX White (1-Click OC) | 1530MHz | 1845MHz | |
| GALAX GeForce® GTX 1660 Super Prodigy | 1530MHz | 1815MHz | |
| GALAX GeForce® GTX 1660 Super X Edition (1-Click OC) | 1530MHz | 1815MHz | |
| GIGABYTE | GeForce® GTX 1660 SUPER™ GAMING OC 6G | 1530MHz | 1860MHz |
| GeForce® GTX 1660 SUPER™ GAMING 6G | 1530MHz | 1785MHz | |
| GeForce® GTX 1660 SUPER™ OC 6G | 1530MHz | 1785MHz | |
| GeForce® GTX 1660 SUPER™ MINI ITX OC 6G | 1530MHz | 1785MHz | |
| COLORFUL | Colorful GeForce GTX 1660 SUPER NB 6G-V | 1530MHz | 1785MHz |
| Colorful GeForce GTX 1660 SUPER 6G-V | 1530MHz | 1785MHz | |
| iGame GeForce GTX 1660 SUPER Ultra 6G-V | 1530MHz | 1830MHz | |
| PALIT | GeForce® GTX 1660 SUPER GP OC | 1530MHz | 1830MHz |
| GeForce® GTX 1660 SUPER GP | 1530MHz | 1785MHz | |
| GeForce® GTX 1660 SUPER StormX OC | 1530MHz | 1830MHz | |
| GeForce® GTX 1660 SUPER StormX | 1530MHz | 1785MHz | |
| INNO3D | INNO3D GEFORCE GTX 1660 SUPER TWIN X2 OC RGB | 1530MHz | 1815MHz |
| INNO3D GEFORCE GTX 1660 SUPER TWIN X2 | 1530MHz | 1785MHz | |
| INNO3D GEFORCE GTX 1660 SUPER COMPACT | 1530MHz | 1785MHz | |
| MSI | GeForce GTX 1660 SUPER™ GAMING X | 1530MHz | 1830MHz |
| GeForce GTX 1660 SUPER™ GAMING | 1530MHz | 1785MHz | |
| GeForce® GTX 1660 SUPER™ VENTUS XS OCV1 | 1530MHz | 1815MHz | |
| GeForce® GTX 1660 SUPER™ VENTUS XS V1 | 1530MHz | 1785MHz | |
| GeForce GTX 1660 SUPER™ VENTUS XS OC | 1530MHz | 1815MHz | |
| GeForce GTX 1660 SUPER™ VENTUS XS | 1530MHz | 1785MHz | |
| GeForce GTX 1660 SUPER™ AERO ITX OC | 1530MHz | 1815MHz | |
| GeForce GTX 1660 SUPER™ AERO ITX | 1530MHz | 1785MHz | |
| ASUS | DUAL-GTX1660S-6G-EVO | 1530MHz | 1815MHz |
| DUAL-GTX1660S-A6G-EVO | 1530MHz | 1830MHz | |
| DUAL-GTX1660S-O6G-EVO | 1530MHz | 1860MHz | |
| PH-GTX1660S-6G | 1530MHz | 1815MHz | |
| PH-GTX1660S-O6G | 1530MHz | 1830MHz | |
| ROG-STRIX-GTX1660S-O6G-GAMING | 1530MHz | 1875MHz | |
| TUF 3-GTX1660S-6G-GAMING | 1530MHz | 1815MHz | |
| TUF 3-GTX1660S-A6G-GAMING | 1530MHz | 1830MHz | |
| TUF-GTX1660S-O6G-GAMING | 1530MHz | 1845MHz | |
| TUF 3-GTX1660S-O6G-GAMING | 1530MHz | 1860MHz | |
| 玄人志向 | GG-GTX1660SP-E6GB/DF | 1530MHz | 1800MHz |
| PNY | PNY GeForce® GTX 1660 SUPER 6GB Single Fan | 1530MHz | 1785MHz |
| PNY GeForce® GTX 1660 SUPER™ 6GB Blower | 1530MHz | 1785MHz | |
| EVGA | EVGA GeForce® GTX 1660 SUPER™ SC Ultra | 1530MHz | 1830MHz |
| EVGA GeForce® GTX 1660 SUPER™ SC Ultra Black | 1530MHz | 1785MHz | |
| EVGA GeForce® GTX 1650 SUPER™ SC Ultra | 1530MHz | 1755MHz | |
| EVGA GeForce® GTX 1650 SUPER™ SC Ultra Black | 1530MHz | 1725MHz | |
| Manli | Manli GeForce® GTX 1660 Super™ with Twin cooler | 1530MHz | 1785MHz |
| Manli GeForce® GTX 1660 Super™ | 1530MHz | 1785MHz | |
| Manli GeForce® GTX 1660 Super™ Heatsink with Blower Fan | 1530MHz | 1785MHz | |
| Manli GeForce® GTX1660 Super™ Gallardo | 1530MHz | 1830MHz | |
| Manli GeForce® GTX1660 Super™ Gallardo | 1530MHz | 1830MHz | |
| ELSA |
