MENU
  • ホーム
  • サービス
    • パソコンクリーニング
    • パソコン修理
    • 組立代行・オーダーメイド
    • パスワード解除
    • データ復旧・救出
    • 法人サポート
  • ブログ
  • お問合せ
全国対応!仙台市 パソコンの販売・修理・カスタマイズはお任せください | PECOLIFE
PECOLIFE
  • ホーム
  • サービス
    • パソコンクリーニング
    • パソコン修理
    • 組立代行・オーダーメイド
    • パスワード解除
    • データ復旧・救出
    • 法人サポート
  • ブログ
  • お問合せ
PECOLIFE
  • ホーム
  • サービス
    • パソコンクリーニング
    • パソコン修理
    • 組立代行・オーダーメイド
    • パスワード解除
    • データ復旧・救出
    • 法人サポート
  • ブログ
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. VR
  3. 使用しているVRゴーグル、ヘッドセットで対応していないタイトルを動作させる方法

使用しているVRゴーグル、ヘッドセットで対応していないタイトルを動作させる方法

2022 6/12
Sponsored
VR
2019年6月24日2022年6月12日
本ページはプロモーションが含まれています
あわせて読みたい
【PC/スマホ】VRゴーグル・ヘッドセットを比較しておすすめを発見しよう【2019】 電脳世界の進化は絶え間なく進化を続け、今も新しい製品が発売され続けています。 前回の記事では、ちょっと過激なVRソフト『VRカノジョ』のベンチマークソフトを使用し...

上記の記事で様々なVRゴーグルやヘッドセットの機能性を紹介させていただきましたが、今回は既にVRゴーグルやヘッドセットが手元にあるけど自分の持っているVRゴーグルやヘッドセットがプレイしたいゲームなどの動作が保証されていない場合に何とか頑張って使えるようにしてみたい方へ向けた記事になります。

例えば、STEAM内でVRタイトルをプレイしようと思った場合、動作が対応しているタイトル本数は使用するVRゴーグルやヘッドセットの種類によっては大きく数字が異なってきます。

VRゴーグル STEAMタイトル対応数
HTC Vive 4209
Oculus Rift 2969
Windows Mixed Reality 1032

このように、HTC VIVEが圧倒的に対応できるタイトルが多いことが分かります。

HTC Viveは購入するとなると、他のVRゴーグルやVRヘッドセットと比較してかなり高額な費用がかかってしまいます。

私がオススメさせていただいているPAY DAY2のVRの場合、対応しているVRゴーグル、ヘッドセットは、VALVE INDEXと、HTC VIVE、Oculus Riftのみとなっています。

更にFall Out 4 VRでは、VALVE INDEXとHTC Viveのみが対応しています。

Windows Mixed Realityは何かと疎外感が感じますが、既にWindows Mixed Realityをお持ちの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?またはOculus Riftを購入してしまいHTC Viveに移行するには気が引けている方もいらっしゃるかと思います。

 

何とかHTC VIVE対応のゲームタイトルをOculus Riftで動作させたい・・・

何とかHTC VIVE対応のゲームタイトルをWindows Mixed Realityで動作させたい・・・

何とかHTC VIVE対応のゲームタイトルをPSVRで動作させたい・・・

何とかOculus Rift対応のゲームタイトルをWindows Mixed Realityで動作させたい・・・

何とかOculus Rift対応のゲームタイトルをHTC VIVEで動作させたい・・・

何とかOculus Rift対応のゲームタイトルをPSVRで動作させたい・・・

 

対応したVRゴーグルやヘッドセットを買えよ。と言われてしまえばそれまでですが今の時代になってもまだまだVR機器は浸透していないこともありかなり値段が高いんです。

今回は何とか対応できるなら現状のVRゴーグルやヘッドセットを使用して動作させたい方へ【Revive】を使用して動作保証対象外のソフトを動作させるべく頑張らせてみたいと思います。

 

真似をされる方はいらっしゃらないかと思いますが、完全自己責任ですので何が起こっても自己責任でお願い致します。

この記事の内容

Reviveとは・・?

非公式のツールソフトになります。これを導入することにより対応していないVRゴーグルやヘッドセットでも動作する可能性が上がる場合があります。

Windows Mixed RealityでHTC Vive/Oculus Riftタイトルを動作させる

HTC ViveでOculus Riftタイトルを動作させる

Oculus RiftでHTC Viveタイトルを動作させる

PlaystationVR(PSVR)でOculus Rift/HTC Viveを動作させる

VR

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @peco_life
この記事が役に立ったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • 【PC/スマホ】VRゴーグル・ヘッドセットを比較しておすすめを発見しよう【2019】

こちらもおすすめ!

  • 【PC/スマホ】VRゴーグル・ヘッドセットを比較しておすすめを発見しよう【2019】
    2019年6月6日2022年6月12日
search
カテゴリー
  • テレワーク
  • なんでもブログ
  • 障害者向け
  • 日常生活向け
  • デジタル遺品
  • ゲーム
  • 相談事例
  • 無料で貰える/買ったら無料で貰える情報まとめ
  • mir4
  • EasyMOD
  • パソコンが買いたくなる記事
  • PCパーツ
  • 商品
  • スリーブケーブル
  • VR
  • VRゴーグル
  • レンタル
  • SATAケーブル
  • GeForce NOW
Archives
タグ
000: Eternal Crusade (1) Amnesia: The Dark Descent (1) AO Tennis 2 (1) APB Reloaded (1) A Plague Tale Innocence (1) Assassin's Creed 2 Deluxe Edition (1) Battlefield V (1) Chess Royale (1) Combat Arms: Reloaded (1) Crashlands (1) Death coming (1) Detention (1) ea (1) ELSWORD JAPAN (1) Farmers Dynasty (1) FIFA 20 (1) For The King (1) Hacknet (1) Madden NFL 20 (1) Mafia III (1) Minecraft with RTX (1) Need for Speed (1) Need for Speed™ Heat (1) origin (1) PLANTS VS. ZOMBIES: ネイバービルの戦い (1) Plants vs Zombies GW2 (1) POLYGON (1) Project Winter (1) Psychonauts (1) Rakion Chaos Force (1) Secret Neighbor (1) Shadow Arena(シャドウアリーナ) (1) STAR WARS バトルフロント II (1) Super Animal Royale (1) TerraTech (1) The Night of the Rabbit (1) Trine 4: The Nightmare Prince (1) Unravel (1) Vambrace Cold Soul (1) Warface (1) Warhammer 40 (1) Wheels of Aurelia (1) Will To Live Online (1) バトルフィールド1 (1) ミラーズエッジ™ カタリスト (1)

© © 2016 PECOLIFE All Rights Reserved.

この記事の内容
PAGE TOP